↓紹介するデッキの調整前版です。若干の差異はありますが、だいたい同じ動きです。
動画2↓(ライブ配信のアーカイブ)
インポート用データ
平均マナ・コストは2.3(絢爛(けんらん)能力その他で平均はさらに下がります)、土地は山のみ18枚を採用しています。
デッキ
4 熱錬金術師 (JMP) 365
18 山 (KLR) 298
4 舞台照らし (RNA) 107
4 どぶ潜み (M19) 145
4 静電場 (GRN) 97
4 棘平原の危険 (ZNR) 166
4 ショック (M21) 159
4 火柱 (JMP) 355
4 批判家刺殺 (RNA) 115
4 チャンドラの焼却者 (M21) 136
4 マグマの噴流 (JMP) 346
2 巻き添え被害 (JMP) 305
主なカード

最小赤の1マナで戦場に出せるクリーチャー・エレメンタルになります。
能力は以下↓
この呪文を唱えるためのコストはX少なくなる。Xはこのターンに対戦相手が受けた戦闘ダメージでないダメージの点数の合計に等しい。
トランプル
あなたがコントロールしている発生源が対戦相手1人に戦闘ダメージでないダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。チャンドラの焼却者はそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。
バーン・クリーチャーたち
対戦相手を焼いてくれるクリーチャーは以下の3枚。

熱錬金術師。
防衛
タップ:熱錬金術師は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。
あなたがインスタント・呪文かソーサリー・呪文を1つ唱えるたび、熱錬金術師をアンタップする。

静電場。
防衛
あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、静電場は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。

どぶ潜み。
あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、どぶ潜みは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。
火力呪文(バーンカード)



などなど、多数を採用。
その他の有用カード

絢爛・赤1マナ(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。
バーン・カードを探しているだけでは見つかりませんが、非常に強力です。
まとめ
並べたバーン用クリーチャーを全体除去されるとキツイかな―。
それ以外ではゴリゴリ相手ライフを削って、焼却者を出せれば良いですね。
焼却者の最後の能力、
あなたがコントロールしている発生源が対戦相手1人に戦闘ダメージでないダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。チャンドラの焼却者はそれに、その点数に等しい点数のダメージを与える。
は圧倒的な盤面制圧力を持ちます。
ありがとうございました!!